どの地域にいても女性医療が受けられるようになったら日本はもっと住みやすくやさいい国になると思いませんか?

ウィメンズヘルスを充実させるためには産婦人科専門医だけでなく他ならぬあなたの参加、あなたのチカラが必要です。

地域の産声をあなたの手で。

公益社団法人 地域医療振興協会 総合診療産婦人科養成センター

市立恵那病院 医療安全講演会を
開催します

イメージ

「市立恵那病院 医療安全講演会」

日時
2025年10月24日(金) 17:30-18:30
対面会場
市立恵那病院多目的ホール(岐阜県恵那市)
ハイブリッド開催Zoom生配信
※Zoom参加の方は、お申し込み後に
Zoom へのアクセス方法をご連絡します。
内容

チームで進める患者安全
心理的安全性と協働意思決定を軸に

講師

島根大学医学部附属病院 医療安全管理部
教授 深見 達弥 先生

参加費
無料(申し込み必要)

ウィメンズヘルス ナレッジベース Knowledge Base 女性医療・総合診療 情報配信サービスウィメンズヘルス ナレッジベース Knowledge Base 女性医療・総合診療 情報配信サービス

私立恵那病院(岐阜県恵那市)産婦人科領域の医師募集(総合診療医・産婦人科専門医)総合診療医の方 産婦人科専門医の方 産婦人科専門医を目指す医師の方私立恵那病院(岐阜県恵那市)産婦人科領域の医師募集(総合診療医・産婦人科専門医)総合診療医の方 産婦人科専門医の方 産婦人科専門医を目指す医師の方

「産婦人科(総合診療)」「総合診療(産婦人科)」産婦人科領域における医師の働き方 総合診療専門医・産婦人科専門医「産婦人科(総合診療)」「総合診療(産婦人科)」産婦人科領域における医師の働き方 総合診療専門医・産婦人科専門医

私たちが目指していること、それは地域におけるチームで産婦人科医療を支えるカタチをつくること私たちが目指していること、それは地域におけるチームで産婦人科医療を支えるカタチをつくること

産婦人科+総合診療

医療従事者の方へ